試合速報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2002年 第22戦(今季最終戦) | |||||||||||
2002/11/24 | 光が丘公園 | ||||||||||
プレ・シーズンゲーム 今季最終戦 |
ブラックスネークス戦 | ||||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | Result | |
ジュピターズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
ブラックスネークス | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 9 | |
★敗戦 仁上 8勝1敗2S ★二塁打 手塚 |
|||||||||||
チーム記録 | 年間最多試合数 22(新記録) 最終戦敗戦(13年目にして初) |
過去最多試合数でもある今季22試合目。2週間前に紅葉杯ダブルヘッダーを制し、見事に紅葉杯優勝を果たした2002年ジュピターズの最終戦である。今季は過去最速の2月開幕からここまで21試合戦い17勝3敗1分と大きく勝ち越し、さらには春風杯後のプレ・シーズンゲームから紅葉杯ダブルヘッダーまでの間、投打が噛み合った試合が続き、引き分けをはさみ12連勝中と絶好調である。今季の集大成を見せ、2002年を締め括りたいジュピターズだったが、最後になって大きな敵が行く手を遮った。今年は秋に入っても比較的に暖かい中での試合が多かったが、この日は早朝から小雨が降り、肌寒い中での試合となった。この寒さに体が思うように動かず打線は沈黙、守備はボロボロ、そしてバッテリーは精神面の弱さを露呈してしまった。 3回に敵失でランナーをため、菊池の犠飛で先制したジュピターズだった。3回までは1安打に抑えていた先発の仁上だが、ふた回り目に入った4回裏、先頭打者に四球を与えると、次打者は平凡な投手フライを自ら落球、さらに捕逸や暴投でリズムを悪くしタイムリーを許し一挙4点を失い逆転されると5回には、やはり先頭に四球から捕逸に暴投、さらに振り逃げ、また寒い中で守っていた守備陣にも集中力がなくなり失策が絡んで再び4点を与えてしまう。前試合の紅葉杯最終節でノーヒットノーランを達成した仁上−北島の若いバッテリーだったが、味方から大量リードを貰った時のリズムは最高だが、ビハインドされた場面での精神面の弱さが出てしまい、そのリズムの悪さが寒さの中で長時間守っていた守備陣にも連鎖しボロボロになってしまった。打線もタイトルのかかった選手が多かったために最初から大振りが目立ち、相手バッテリーの格好の餌食になっていた。まったく自分達の野球がやらせてもらえないままアッと言う間に9イニングが終了。結局、散発4安打に抑え込まれ9−1で半年ぶりの敗戦を喫してしまった。今まで今季の敗戦は全て1点差負けの惜しい試合ばかりだったが、最後にきて大量得点差での完敗である。しかし、春風杯後からの試合は相手にも恵まれ楽勝試合ばかりを続けてきた気の緩んだチーム全体に喝を入れる貴重な敗戦でもある。来季に向けての課題や反省点が多く出たこの試合、教訓を生かし来季2003年もさらに上を目指し一丸となって闘っていきたい。とりあえず今季2002年は17勝4敗1分、勝率.810。Sリーグ紅葉杯優勝という好成績を残すことができた。長丁場の今シーズン、本当にお疲れ様でした。 |
守 備 |
名前 | 打席 | 打数 | 安打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 失策 | 打率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
46 | 菊池 | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | .316 | 捕飛 | … | 中犠 | … | … | 捕飛 | … | … | 中飛 |
24 | 北島 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | .326 | 右安 | … | 投ゴ | … | … | 遊直 | … | … | … |
3 | 西浦 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | .358 | 三振 | … | … | 投ゴ | … | … | 三振 | … | … |
6D1 | 手塚 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | .324 | 三飛 | … | … | 左2 | … | … | 三振 | … | … |
5 | 鈴木 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | .306 | … | 三振 | … | 三振 | … | … | 三振 | … | … |
7 | 佐藤 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .305 | … | 三飛 | … | 四球 | … | … | … | 三ゴ | … |
D | 後藤 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .340 | … | 三ゴ | … | 中飛 | … | … | … | 三振 | … |
D2 | 則 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .294 | … | … | 中失 | … | 中安 | … | … | 一ゴ | … |
15 | 仁上 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .277 | … | … | 投失 | … | 二飛 | … | … | … | 投ゴ |
8 | 田辺 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | .260 | … | … | 三振 | … | 捕飛 | … | … | … | 左安 |
9 | 箕浦 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .146 | … | … | 投失 | … | … | 一飛 | … | … | 遊ゴ |
合計 | 34 | 32 | 4 | 1 | 1 | 8 | 2 | 7 | .288 | 試合時間2時間 |
名前 | イニング | 打者 | 安打 | 三振 | 四死 | 自責 | 防御率 | 投球数 | |
● | 仁 上 | 7 | 38 | 7 | 5 | 3 | 4 | 2.00 | 123 |
手 塚 | 1 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1.82 | 22 |
![]() |