試合速報 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2003年 第10戦 | |||||||||||
2003/6/15 | 東京健保大宮運動場 | ||||||||||
プレ・シーズンゲーム | BEARS BASEBALL CLUB戦(初対戦) | ||||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | Result | |
ベアーズ | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 7 | |
ジュピターズ | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | X | 13 | |
★勝利 仁上 3勝1敗 ★セーブ 高橋 1勝2敗1S ★勝利打点 西浦 ★本塁打 仁上1号(初回ツーラン) ★二塁打 高橋 西浦 |
梅雨入りした影響で、いつ雨が落ちてきてもおかしくないようなドンヨリとした天候、さらに集中力を途切れさせるような蒸し暑さの中、ジュピターズナインは今季初の大宮に集結。この試合より怪我で前半戦を棒に振った田辺も合流し、夏のプレ・シーズンゲーム初戦が無事にスタートした。毎年、春風杯と紅葉杯の間に行われるPSGは厳しい暑さの中での試合が多く、6月から8月にかけてのPSGにて個人成績を上げた者が最終的にタイトルホルダーに輝くことが多い。またSリーグ終盤戦に突入前に前半戦に悪かった部分を修正する意味でも個人にもチームにも重要な夏のPSGである。 初対戦のベアーズに対し初回、投手の立ち上がりの悪さを攻め連続四球と敵失でランナーを溜め欠場した鈴木に代わり今季初めて5番に座った西浦がライトへ2点タイムリーを放ち先制。さらに盗塁を敢行し捕手のエラーを誘った間に1点追加。つづく仁上は右翼手の頭上をはるかに越す超特大ライナーを放ち、俊足を飛ばして一気にホームイン。今季初アーチでリードを広げる。ここで終わらず、さらに高橋も右中間に二塁打でつづきチャンスメイク。その後、敵失も絡み結局、初回に打者一巡、計14人を送る猛攻で大量8点をゲットした。 大量リードに守られた先発の仁上だったが、初回は三者凡退で抑えるものの、2回以降はボール先行の苦しいピッチングが続く。2回に2安打3四死球で2点。3回に長打の後、ワイルドピッチで1点、4回には自らの牽制悪送球で1点を献上してしまい8−4と詰め寄られる。結局、仁上は5イニングを投げ、打たれたヒットは散発4安打ながらも球数129球と多く6四死球の乱調で大量リードの余裕が見られなかった。 初回に8点を奪って以降、ランナーは出すものの淡白な攻撃で得点に結びつけることができず0行進だったジュピターズは7回に一死二、三塁から後藤が犠牲フライを打ち上げ、ようやく1点を追加。しかし直後の8回表、6回よりマウンドに登った高橋が突如乱れ、押し出し含む4四死球や味方守備の乱れで一気に3点を失い9−7と、この試合最も点差を縮められる。 その裏、点差が縮まったことに目を覚ましたのか、敵失、ヒット、四球で無死満塁とチャンスを作り西浦が猛打賞となる3本目のヒットを放つ。西浦のタイムリーツーベースで2点、高橋の内野ゴロの間に1点、とどめに則の技ありタイムリーで1点と4点を追加し最終回の守備につく。最終回、高橋は二死より連打を浴びるが落ち着いて最後の打者を打ち取り、夏のPSG初戦はなんとか逃げ切り勝利を収めた。 時折、小雨が落ち、蒸し暑い中での今季初の9イニング制試合だったので集中力が続かずに苦しい試合だったかもしれない。しかし、今年も暑い夏がこれからやってくる。どんな状況でも常に集中力を持ち、試合に臨んでいきたい。 |
守 備 |
名前 | 打席 | 打数 | 安打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 失策 | 通算 打率 |
1 | → | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
D7 | 佐藤 | 4 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | .310 | 四球 | 四球 | … | … | 三飛 | … | … | 三飛 | … |
9 | 箕浦 | 4 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .360 | 四球 | 三振 | … | … | … | 三ゴ | … | … | 三失 |
6 | 伊藤 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | .519 | 遊失 | … | 遊ゴ | … | … | 遊ゴ | … | … | 左安 |
5 | 手塚 | 4 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .296 | 三振 | … | 投ゴ | … | … | 中安 | … | … | 四球 |
3 | 西浦 | 4 | 4 | 3 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | .286 | 右安 | … | 中安 | … | … | 一ゴ | … | … | 右2 |
9D | 仁上 | 4 | 4 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | .269 | 左本 | … | 投ゴ | … | … | … | 投ゴ | … | 三振 |
71 | 高橋 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | .200 | 右2 | … | … | 一ゴ | … | … | 死球 | … | 一ゴ |
D2 | 則 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | .192 | 四球 | … | … | 三ゴ | … | … | 投ゴ | … | 左安 |
2D | 北島 | 4 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .273 | 野選 | … | … | 遊飛 | … | … | … | 三安 | 二ゴ |
4 | 菊池 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .103 | 三ゴ | … | … | … | 遊ゴ | … | … | 投直 | … |
8 | 田辺 | 3 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1.000 | 遊安 | … | … | … | 三安 | … | … | 四球 | … |
D | 後藤 | 3 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | .273 | 左安 | … | … | … | 三失 | … | … | 中犠 | … |
合計 | 45 | 37 | 12 | 9 | 7 | 3 | 3 | 2 | .291 | 試合時間2時間30分 |
名前 | イニング | 打者 | 安打 | 三振 | 四死 | 自責 | 防御率 | 投球数 | |
○ | 仁 上 | 5 | 25 | 4 | 6 | 6 | 3 | 1.25 | 129 |
S | 高 橋 | 4 | 21 | 2 | 2 | 4 | 1 | 2.33 | 62 |
![]() |
![]() |