試合速報
2006年 第17戦
2006/9/24 三郷サンケイスポーツセンター
Sリーグ公式戦 ゼファーズ戦
Team 1 2 3 4 5 6 7 Result
ゼファーズ 0 1 0 2 1 0 1 5
ジュピターズ 1 0 0 2 0 0 3x 6x
★勝利 高橋 3勝3S   ★本塁打 岡村 3号 佐藤 2号   ★三塁打 岡村   ★二塁打 高橋

絶対に負けられない戦いがそこにはある!
負ければ相手の優勝が決まり、勝てば最終節に望みをつなぐ!
高橋の無失点新記録ならず!しかし粘投で意地を見せる!
岡村同点アーチで規定の3本目に到達!
最終回2点ビハインド!一死一、三塁から佐藤の一閃!
澄んだ秋の空を切り裂き川に向かって一直線!
劇的!奇跡の逆転サヨナラスリーランホームラン炸裂!
最終節にすべてが決まる!


例年、Sリーグ後半戦は秋雨前線の影響や台風上陸により度重なる順延で日程が狂いがちであるが、今大会の後半戦は、いまだ雨天順延がなく順調に日程を消化できている。まだ9月だが早くも第九節を迎えた。この試合は特別な意味を持っていた。現在6勝2敗で2位につけているジュピターズ、悲願の優勝のためには、もう1敗も許されない。対戦相手は7勝1敗で首位を走るゼファーズとの直接対決。絶対に勝たなければならない。なぜなら今日この試合に敗れた時点でゼファーズの2年連続の優勝が決まってしまう。最終節を待たずに目の前での胴上げはなんとしても阻止しなければならない。秋晴れに恵まれた三郷で緊張の一戦はプレイボールされた。
初回、先頭の岡村が四球で出塁するとすかさず盗塁してチャンスを作る。二番の高橋がセンターへタイムリーツーベースを放ち幸先よく先取点を挙げる。しかし高橋は三盗に失敗。後続も倒れて流れを引き寄せるまでには至らなかった。
先発マウンドには現在17イニング無失点中の高橋が登る。初回を難なく三者凡退に抑え、今日も好調さを見せた。しかし2回、一死より二塁打を打たれる。次打者を打ち取り二死とするが、二塁ランナーが三盗。送球を受けた三塁手の鈴木がボールを高橋に返そうと投げたが、これが暴投となり、三塁ランナーがホームを踏み同点となってしまうと同時に高橋の無失点記録も途絶えてしまった。しかし高橋は全く意識することなく次のイニングを三者凡退で切り抜けた。ところが4回、2ヶの四球に2本のヒットで2点を奪われ3対1とされてしまう。
しかし、すぐその裏、先頭の後藤が四球で出塁、続く岡村の放った打球はグングン伸び、左中間の一番深いところに飛び込む値千金の同点ホームラン!3対3と試合を振り出しに戻した。同点にしてもらい気を吐く高橋だったが、5回一死より一発を浴び4対3と再びリードを許してしまう。しかし、その後はランナーを出すが要所を締めて得点を許さなかった。だが最終回、先頭打者を四球で出してしまい次打者を三振で仕留め一死とするが続く打者の時にランナーが二盗、則からの送球が外野に逸れた間にランナーは三塁へ向かう。それを見たセンターの田辺が三塁へ投げるが、これが暴投となってしまいランナーを生還させてしまった。最終回に痛恨の重い1点を与えてしまい5対3と2点差を追いかける形で最後の攻撃に臨むことになった。
1点差ならワンチャンスだがゼファーズ相手に残り1イニングで2点は大きかった。しかも引き分けも許されない状況なので勝利には最低3点を奪わなければならない。とても至難であるが今季スローガンである「1試合完全燃焼!」を胸に誰一人として諦めていなかった。打順は一番からの好打順。岡村、高橋の1、2番コンビの出塁率は六割を超えている。この2人さえ出塁すれば何かが起きる予感はあった。期待に応えて岡村は前の打席と同じような弾道を放つ。ホームランには一伸び足りなかったが堂々とスタンディングトリプルの三塁打で新人ながらナインを鼓舞した。無死三塁のチャンスに高橋が納得のいかない三振に倒れ少し波が相手に傾きかけたが続く伊藤がラッキーな死球を受けて一死一、三塁と同点のランナーが出た。ここで打席に入るのは4番の佐藤。前2打席は先発投手の遅いボールにタイミングがまったく合わずにチャンスで凡退していた。「一発出ればサヨナラだ」誰もが思っていた。そしてフルスイングした佐藤のビヨンドマックスに弾かれた白球は秋の澄んだ空気を切り裂くかのようにして外野後方に流れる江戸川へ一直線に飛んでいった。まさに打った瞬間、それと分かる打球。相手の外野手も一歩も動かずに見送るしかない打球。試合開始から1時間50分経った時に飛び出した奇跡の一打。主砲のバットから、まさかの!奇跡の!劇的な逆転サヨナラスリーランが飛び出した。
1990年5月に草野球界にデビューしたジュピターズ。今日まで17年間で300試合以上の激戦を繰り返してきた。サヨナラヒットは何度かあったが、サヨナラホームランはチーム史上、初の出来事である。岡村、伊藤がホームを踏み、ゆっくりと噛み締めるように佐藤がダイヤモンドを一周、そしてホームベースを踏むと同時にナインの手荒い祝福を受ける。背水の陣で臨んだ緊張の一戦は結局、6対5でサヨナラ勝利。まるで野球マンガのような結末を見ているかのようだった。簡単に奇跡と言う言葉は使いたくないが、まさに奇跡の一発だった。最後の最後まで分からない野球の面白さと同時に怖さを知った試合でもあった。
しかし喜んでばかりもいられない。これで終わったわけではない。対戦成績を7勝2敗とし首位に並んだにすぎないのだ。全ては最終節に勝利しなければ、この劇的な勝利も意味のないものになってしまう。まさに勝って兜の緒を締めろ。4年ぶりの悲願達成のために最後の最後まで集中し、1試合完全燃焼で勝利をつかまなければならない。すべては最終節に決まる。



名前 打席 打数 安打 打点 四球 三振 盗塁 失策 通算
打率
1 2 3 4 5 6 7
79 岡村 3 2 2 2 1 0 1 0 .444 四球 中本 中3
1 高橋 3 3 2 1 0 1 1 0 .345 中2 遊安 三振
6 伊藤 3 2 0 0 1 1 0 0 .304 左飛 三振 死球
27 佐藤 3 3 1 3 0 1 0 1 .317 三振 三飛 左本
D 手塚 2 2 1 0 0 0 1 0 .283 三ゴ 左安
3 西浦 2 2 0 0 0 0 0 0 .263 右飛 二ゴ
5 鈴木 2 2 1 0 0 0 1 1 .231 左安 中飛
D2 2 2 0 0 0 0 0 0 .214 三ゴ 二飛
8 田辺 2 2 1 0 0 0 1 1 .242 遊安 投ゴ
4 菊池 2 1 0 0 1 0 0 0 .133 中飛 四球
D 長谷川 2 2 0 0 0 0 0 0 .216 一ゴ 一ゴ
9D 箕浦 2 2 0 0 0 1 0 0 .219 三振 三ゴ
D 後藤 2 1 0 0 1 1 0 0 .152 四球 三振
合計 30 26 8 6 4 5 5 3 .269 試合時間1時間50分


  名前 イニング 打者 安打 三振 四死 自責 防御率 投球数
高 橋 7 32 6 4 5 3 2.38 119