試合速報
2011年 第15戦
2011/10/30 三郷サンケイスポーツセンター
Sリーグ公式戦 フラワーズ戦
Team 1 2 3 4 5 6 7 Result
フラワーズ 2 6 2 0 0 X X 10
ジュピターズ 2 1 5 5 X X X 13
★勝利 高橋 2勝2敗    ★勝利打点 菊池
★本塁打 高橋 1号(2回ソロ) 佐藤 1号(3回スリーラン)
★二塁打 箕浦 菊池   

大味な大乱戦!
先発の仁上が9安打10失点の大誤算!
1イニング3失策で一時は7点差のビハインド!
高橋が草野球らしいホームラン!
復活の一撃!佐藤 目覚めの弾丸アーチ!
打撃好調の菊池が逆転ツーベース!
毎回安打 毎回得点で逆転に成功!
2試合連続毎回安打は創設初!
高橋が2回をパーフェクトピッチ!
大逆転勝利で今大会Aクラスを確保!
Sリーグ1大会制になって9年連続Aクラス入り!
覇権奪回の夢は破れたが最後まで楽しみながら戦おう!

覇権奪回を胸に臨んだSリーグ第19回大会だったが、ここまで4勝3敗1分と苦しい戦いが続いているものの何とか2位をキープしているジュピターズ。しかし4勝のうち2勝は不戦勝であり、第七節で首位チームとの直接対決に惜敗した時点で自力優勝の可能性は途絶え、まさに首の皮1枚つながっている状態である。残り二節に連勝したとしても首位チームが2試合で1勝すれば優勝の可能性は完全に消滅してしまう厳しい状況。首位チームとの直接対決に黒星を喫したのは痛かったが、それよりも前半戦に2敗したのが響いた。特に第三節のフラワーズ戦にチームとして4年ぶりの完封負け、それも1安打完封に抑え込まれ完全に勢いを失った。この日の第九節は因縁の相手とのリベンジマッチである。だが、ここまでチーム唯一の4割打者であり扇の要、司令塔でもある則が今季初欠場。また今季は打撃不調であるもののSリーグ最多の3度のMVPを受賞し、Mr.Sリーグとして名前で勝負できる手塚も欠場とスター2名が不在の苦しい布陣で臨まなければならなかった。
それでもジュピターズは仁上を先発に据え必勝態勢を整えた。ところがSリーグ後半戦に入り好調だった仁上が初回の先頭打者にいきなりバントヒットを決められリズムを作る間もなく二盗、三盗を許し、四球からタイムリーツーベースを浴びて簡単に2点を献上してしまう。しかしスリーアウト全てを三振で取り、好調は維持したままに思えた。
いきなり2点を追う展開となってしまったが直後の1回裏、珍しく岡村が三振。一死から北島がヒットで出るも盗塁死で簡単に二死となってから田辺がヒット&二盗。4番に抜擢された三輪は敵失で出塁してチャンスを広げ、西浦が鮮やかにセンター前に弾き返して田辺が生還し1点を返すと、続く菊池も敵失出塁して三輪が生還。二死から2点を奪って早くも試合を振り出しに戻した。ところが2回、信じられないミスが守備陣に連鎖してしまう。仁上は先頭打者に四球を与えてしまったが次打者は捕手前のボテボテのゴロ。これを則の代わりに先発マスクを被った北島が一塁へ悪送球して無死二、三塁にしてしまう。続く打者にはライト前にタイムリーを打たれて1点を献上。なおも無死一、三塁の時に仁上は偽投牽制を使い一塁ランナーをうまく誘い出し一、二塁間に挟むこと成功したが、ボールが二塁手の菊池に渡った時に三塁ランナーがホームへ向かった。それを見て菊池は二塁へ走るランナーがタッチできるすぐ横にいるにもかかわらずホームへボールを投げるが間に合わず痛恨のフィルダースチョイスで難なく得点を許してしまった。さらにその後は3本の長短打や投手と一塁手の間のゴロを仁上が捕球し、そのまま一塁へ走ると思いきや、一塁手へ悪送球など守備のミスが続き、結局この回、4安打3失策で一挙6点を失ってしまった。
それでもその裏、一死から高橋が放った打球は強烈な勢いで二塁手のグラブにも触れずに股の間を抜いた。そのまま打球は右中間の一番深い位置まで転がり続け、ボールが内野に戻ってきた時、高橋はダイヤモンドを一周してホームを駆け抜けた。上手な二塁手ならセカンドゴロになっていたかもしれないが、これが草野球のホームラン。高橋にとって2007年8月以来のホームランでありSリーグ公式戦では初ホームランで1点を返した。先週はパパになって初勝利、この日はパパになって初本塁打の高橋だった。
8対3と5点差に詰め寄り、なんとか終盤に逆転したいジュピターズだったが、3回に仁上は二死二塁から一発を浴びて2点を献上。10対3と7点差にリードを広げられてしまった。しかし7点のビハインドを負いながらも誰1人として諦めていなかった。言葉にはしなかったが必ず逆転できる雰囲気がベンチにはあった。今までは覇権奪回のために負けちゃいけないと気負いすぎて戦っていた感があったが、まだ僅かに優勝の可能性は残されているものの、首位チームとの直接対決に敗れてからは優勝しなくちゃいけないという呪縛から解き放たれ、ある種の開き直りかもしれないが、チーム本来の楽しみながら戦う雰囲気がベンチにはあった。それを証明するかのように3回裏、北島、田辺が連続ヒット。三輪が死球で無死満塁の大チャンス。さらに西浦も四球をぶつけられ押し出しで1点をもらう。菊池が倒れた後、仁上の内野ゴロの間に1点を追加。なお二死ながら二、三塁のチャンスに佐藤がフルスイングした打球は弾丸ライナーでレフト後方の江戸川へ飛んで行った。2009年にチーム三冠王に輝いてから不振の続いていた佐藤だったが、打った瞬間に誰もが本塁打と分かる佐藤本来の当たりが飛び出した。佐藤の復活スリーランでこの回5点を奪って2点差まで詰め寄った。
調子の上がらない仁上を3回で諦め、4回からは高橋をマウンドに送る。逆転勝利のためには、もう1点も与えられない状況の中、高橋は見事なピッチングを披露。味方打線の勢いを消さないよう4回表は僅か8球で仕留めて4回裏の攻撃につなげた。その4回裏は打順良く1番からの攻撃。さらに前半戦に完封に抑え込まれた相手先発投手がマウンドを降り、代わった2番手投手は制球が定まらず、岡村が四球とパスボールで二塁に達し、この試合2安打を放っている北島は犠牲バントで岡村を三塁に進める。続く田辺は四球&再び二盗で一死二、三塁。ここで田辺は何を勘違いしたのか三塁に岡村がいるのに三盗を敢行。三塁の手前で岡村の存在に気付き慌てて二塁へ戻ろうとするも捕手から三塁手にボールが送られ万事休すと思いきや、これを三塁手が後逸…と言うより、まさか三塁にランナーがいるのに三盗してくるなんて思ってもいないので捕手からの送球に気付かず後逸してしまったように見えた。この間に岡村が生還し1点差、田辺はいろんな人に迷惑をかけながら三塁へ達した。田辺らしい奇襲のような足攻で相手投手のリズムが乱れたのか、三輪、西浦が連続四球で一死満塁から最近、打撃好調の菊池が左中間を破る2点タイムリーツーベースを放って田辺と三輪が生還してついに逆転に成功。さらに仁上も四球で歩いて再び満塁から佐藤が押し出し四球、高橋も押し出し死球で、この回1安打ながら5点を加えて、一時は7点のビハインドだったが10対13と3点のリードとした。
両チームの攻撃が長かったため、時間的に最終回となった5回、マウンドの高橋は危なげなく相手打線を2者連続三振を含む3人で片づけゲームセット。高橋は2イニングを1人のランナーも出さないパーフェクトなピッチングで先週に続き今季2勝目を挙げた。結局、大味な大乱戦となった試合だったがジュピターズは毎回安打、毎回得点で逆転勝利。先週の試合も毎回安打だったので、チーム創設初となる2試合連続での毎回安打である。やはり前述したように優勝の呪縛から解き放たれ、選手が伸び伸びとプレーできているのかもしれない。すでに戦っていたナインの気持ちは奇跡でも起きない限り無理な大逆転優勝よりも、目の前の試合を楽しんで勝利することを一番に考えて打席に入っていた結果が、この勝利に結びついたのかもしれない。たとえ結果がどうなろうと楽しむことを忘れては草野球の意味がないのだから。
尚、別グランドでは首位チームが今大会7勝目を挙げたため、ジュピターズが残り1試合に勝利しても届かなくなり首位チームの優勝が決まった。同時にジュピターズはSリーグが年間1大会制になって9大会目になるが9大会連続3位以内Aクラス入りが決定。最終節の結果により準優勝か3位かが決まる。覇権奪回の夢は破れたが今大会も残り1戦、楽しむことを一番に考えて有終の美を飾ろう。




名前 打席 打数 安打 打点 四球 三振 盗塁 失策 通算
打率
1 2 3 4
5 岡村 3 2 0 0 1 1 0 0 .313 三振 中飛 四球
2D 北島 3 2 2 0 0 0 0 1 .357 右安 中安 投犠
8 田辺 3 2 2 0 1 0 2 0 .348 右安 三安 四球
3 三輪 3 1 0 0 2 0 1 0 .241 一失 死球 四球
D 西浦 3 1 1 2 2 0 0 0 .290 中安 死球 四球
4 菊池 3 3 1 2 0 1 0 1 .242 遊失 三振 左2
17 仁上 3 2 0 1 1 0 0 1 .321 投ゴ 一ゴ 四球
72 佐藤 3 2 1 4 1 0 0 0 .200 三ゴ 左本 四球
91 高橋 3 2 1 2 1 1 1 0 .308 右本 振逃 死球
D9 箕浦 3 2 1 0 1 0 0 0 .316 左2 四球 遊ゴ
6 伊藤 3 1 0 0 2 0 1 0 .161 四球 四球 投ゴ
D 後藤 2 2 0 0 0 0 0 0 .300 投ゴ 二ゴ
合計 35 22 9 11 12 3 5 3 .282 試合時間1時間40分


  名前 イニング 打者 安打 三振 四死 自責 防御率 投球数
仁 上 3 22 9 4 2 5 4.20 73
高 橋 2 6 0 3 0 0 2.13 23