試合速報
2016年 第6戦
2016/6/12 三郷サンケイスポーツセンター
Sリーグ公式戦 ゼファーズ戦
Team 1 2 3 4 5 6 7 Result
ゼファーズ 1 0 5 0 0 X X 6
ジュピターズ 3 4 0 3 0 X X 10
★勝利 仁上 5勝1敗      ★勝利打点 佐藤
★セーブ 岡村 2S    
★二塁打 則 佐藤 岡村 鈴木(武)

Sリーグ第24回大会1st Stage最終節!
奇跡の逆転優勝を目指してビッグバン打線爆発!
則 佐藤 岡村 鈴木(武)がタイムリーツーベース!
つながりある打線が不安定な仁上を助けた!
岡村またも2回をノーヒットピッチの好投!
しかし毎回安打 2試合連続二桁安打も実らず!
3回の5失点が痛かった!
首位と勝ち点で並んだが失点率わずか0.164の差!
残念ながら1st Stage2年連続準優勝!
気持ちを切り替え2nd Stage連覇に挑もう!

先週、今大会2度目の雨天順延となったため1週遅れのSリーグ第24回大会1st Stage最終節。スケジュールでは4週連戦とハード日程だったため、2試合を終えて骨休めとなる恵みの雨に感じた選手も多かった。この日は朝から気温が上昇。試合開始前には眩しい太陽が照り付け、厳しい試合になると予想されたが、夏用のセカンダリィユニフォームを身に纏い、奇跡の逆転優勝を信じて1st Stage最後の試合に臨んだ。
前節までジュピターズは3勝1敗と単独2位をキープしているが自力優勝の可能性は途絶えていた。逆転優勝のためには最終節のゼファーズ戦に勝利が絶対である。しかも4戦全勝で首位のフラワーズがフィッシャーズに敗戦して、まず勝ち点で並ばなければならない。勝ち点で並んだ時点で失点率勝負となる。だが、4試合の失点率を見ると圧倒的にフラワーズ有利と本当に厳しい条件であった。しかし上がりも下がりもする失点率のため何が起きるか最後まで分からない。とにかく自分達は目の前の試合に集中して戦うのみであった。
当然のように先発マウンドに登ったエースの仁上だったが、いきなり初回に失点してしまう。ここまで1st Stageすべてに先発し4試合中3試合に完投、しかも3試合とも自責点0と絶好調。4試合25イニングを投げ、自責点わずか2点と例年にない安定感を見せていたが、この試合、初回にいきなり3連打を浴びて簡単に1点を献上してしまった。
だが、前節に今季初の二桁安打を放った打線は、雨で順延したことなど関係なく、この日もよく振れていた。初回、先頭の岡村が死球で出塁すると、2番の高橋が三塁手のグラブをかすめるレフト前ヒットで続き、一死から4番の則が鮮やかに左中間を切り裂くタイムリーツーベースを放って岡村が生還し同点。何気に前節までSリーグ首位打者タイでもある5番の佐藤もセンターオーバーのタイムリーツーベースを放って高橋、則が相次いでホームを踏み難なく逆転に成功した。
続く2回には一死ながら連続四球の西浦、箕浦、死球の後藤と全ての塁を埋め、岡村がレフトオーバーの2点タイムリーツーベース。さらに高橋の内野ゴロの間に後藤がホームを駆け抜け、続く鈴木(武)も左中間にタイムリーツーベースを放ってこの回2本のツーベースで4点を奪い試合の主導権を握ったかに思われた。
先制されたものの、すぐに味方が逆転し、さらに点差を広げて楽な状態で投げられるはずの仁上だったが、3回に突如、制球を乱してしまう。先頭打者から三振を奪った後、次打者に死球をぶつけてから歯車が大きく狂いだした。続く打者にも四球を与え、2本のヒットで1点献上。さらに二死満塁から不運なタイムリー内野安打と3つの押し出し四球で結局、この回5点を献上し6対7と1点差まで詰め寄られてしまった。今季ここまで防御率0点台で与四球も少ない仁上だったが、まさかの3回6失点、6四死球で自責点も6点と大事な試合で不本意なピッチングとなってしまい今季最短の3回でマウンドを岡村に譲ることになった。
1点差に詰め寄られた直後の3回裏、一死から伊藤が2本目のヒットで出塁し二盗を決めてチャンスを作ったが後続が倒れイヤなムードが漂った。4回からマウンドを任された岡村はいきなり2者連続四球を与えピンチを招くが、後続を打ち取って味方の援護を待った。するとその裏、箕浦のヒット、仁上の四球、後藤は捕手の打撃妨害により出塁し一死満塁で打順がトップに戻り追加点の大チャンス。ここから3つの押し出し四球を選んで難なく3点をゲット。仁上が3回に与えた3つの押し出し四球を返してもらった結果となった。
リードが4点に広がったことによりマウンドの岡村は躍動した。5回は2者連続三振で簡単に二死。続く打者を味方のエラーで出塁させてしまい、続く打者の時のワイルドピッチでランナーが二塁へ走ったが、捕手の則が冷静に、この試合2ヶ目となるランナーを刺して結局、3者凡退に抑えた。その裏、二死から菊池、西浦の連打と箕浦の四球で満塁のチャンスを作ったが残念ながら3者残塁。ここで時間となりゲームセット。ジュピターズは裏の攻撃だったが、相手チーム納得の試合終了のため6回表をやらなくても5回裏の攻撃まで成績は残される。
今季1番不安定なピッチングの仁上だったが、好調の打撃陣が見事にカバー。5イニングながら毎回安打を放ち、2試合連続二桁安打で不安定な仁上を助けた。何より一時は1点差まで詰め寄られたが、逆転されなかったことが大きかった。その立役者でもあるリリーフした岡村はこの試合も2イニングをノーヒットピッチングの快投を披露してくれたことが勝利につながったと言えるだろう。

気になる優勝争いだが、最低条件であるゼファーズ戦には勝利した。隣のグランドではフラワーズがフィッシャーズにサヨナラ負けを喫し、お互い4勝1敗と勝ち点で並んだ。残すは失点率の勝負となったが、ジュピターズは5試合で32イニング17失点で失点率0.531。一方のフラワーズは30イニング11失点で失点率0.367。この結果、失点率わずか0.164の差で1st Stageは2年連続準優勝という結果に終わった。振り返れば、やはり3回の5失点が痛かった。野球に「たら」「れば」は禁物だが、あの5失点がなく試合が7イニングまでできていたら失点率でもフラワーズを下回り奇跡の逆転優勝だった。しかし、自力優勝が途絶え圧倒的不利な状況から勝ち点で並び、失点率0.164の差まで詰め寄ったことは意義がある。この結果は年間総合成績に反映される。昨年の第23回大会も1st Stageは準優勝だったが、2nd Stageを制し、年間総合優勝も果たした。気持ちを切り替えて早くも来週から始まる2nd Stageに臨んでもらいたい。特に第一節はフラワーズとの直接対決。1st Stageは完封負けを喫しただけに絶対にリベンジしなければならない相手である。死闘になることは予想されるが、チームスローガンでもある「楽しみながら勝つ」野球を実践して2nd Stage連覇に挑んでもらいたい。



名前 打席 打数 安打 打点 四球 三振 盗塁 失策 通算
打率
1 2 3 4 5
91 岡村 3 1 1 3 2 0 0 0 .333 死球 左2 四球
7 高橋 3 2 1 1 1 0 0 0 .429 左安 一ゴ 四球
5 鈴木武 3 2 1 1 1 1 0 0 .400 三振 左2 四球
2 3 2 1 2 1 0 0 0 .250 中2 三ゴ 四球
3 佐藤 3 3 1 2 0 0 0 1 .357 中2 三ゴ 三ゴ
6 伊藤 3 3 2 0 0 0 1 0 .368 中安 左安 遊ゴ
8 田辺 3 3 0 0 0 2 0 0 .176 投飛 三振 三振
4 菊池 3 3 1 0 0 0 1 0 .188 二飛 遊ゴ 中安
D 西浦 3 2 1 0 1 0 1 0 .200 四球 遊ゴ 二安
D 箕浦 3 1 1 0 2 0 0 0 .077 四球 中安 四球
19 仁上 3 2 0 0 1 1 0 0 .133 投飛 四球 三振
D 後藤 2 0 0 0 2 0 0 0 .250 死球 IF
合計 35 24 10 9 11 4 3 1 .256 試合時間1時間50分
※後藤の四球1は打撃妨害出塁(IF=インターフェア)



  名前 イニング 打者 安打 三振 四死 自責 防御率 投球数
仁 上 3 21 7 1 6 6 1.70 89
S 岡 村 2 8 0 3 2 0 1.00 31