試合速報
2016年 第13戦
2016/10/30 三郷サンケイスポーツセンター
Sリーグ公式戦 フィッシャーズ戦
Team 1 2 3 4 5 6 7 Result
フィッシャーズ 0 0 4 1 0 0 X 5
ジュピターズ 1 1 0 0 4 X X 6
★勝利 岡村 4勝2S   ★勝利打点 箕浦
★二塁打 手塚 伊藤

最低気温9度!12月並みの寒さの中で熱い試合!
どうした仁上?後半戦3試合連続KO!
2点のリード守れず5連打浴びて逆転を許す!
手塚が意地のツーベース!
箕浦は魂を込めた逆転タイムリー!
岡村ピンチを招くも1点リードを守り抜く!
大きな大きな勝利で2nd Stage1試合を残し2位に浮上!
年間総合成績では単独首位で2連覇へ王手!
すべては翌週の最終節で決まる!
最後まで楽しみながら戦おう!

前々日の金曜日、ほぼ1日中雨が降り、前日の土曜日の夕方にも雨が降った。本来なら今大会2nd Stageの再開は8月28日だったが、度重なる冠水被害により3週連続で順延し結局、再開したのは10月2日。ジュピターズ27年の歴史で初めて9月に1試合もできなかったことは、Sリーグ史上でも最も遅い再開となった。これ以上の順延は勘弁したいとの願いが通じ、この日は無事に試合が行われたものの、太陽の姿を見ることはできず最低気温が10度に届かないこの秋一番の寒さの中での試合となってしまった。時折吹く筑波おろしの北風が肌を刺し、雨の影響でグランドはどこも滑り易く足元がおぼつかない最悪の条件でSリーグ第24回大会2nd Stage第四節がプレイボールとなった。
ジュピターズは初回、二死から四球の菊池、ヒットの鈴木(武)、四球の佐藤を塁に置き、田辺が押し出しの四球を選んで難なく先制点を挙げる。さらに2回にも満塁から菊池の押し出し四球で追加点。2イニング連続して押し出しで1点ずつ加え、幸先良い滑り出しに見えたが、一気に畳みかけることができず2イニング連続して3者残塁が気になった。
先発の仁上は初回、先頭打者にヒットを許して盗塁やワイルドピッチの間に三塁まで進めてしまうが、後続を落ちついて打ち取りホームは許さず。2回は3者凡退で相手打線を無失点に抑えて上々のピッチングを披露。ところが3回、簡単に二死を取って打順が一回りしてから信じられないことが起きる。なんと1番打者から5番打者まで5連打を浴び2失点で同点に追いつかれ、さらに次打者を味方のエラーで出塁させて逆転されてしまう。続く打者にもタイムリーを浴び、なんと5連打含む6本のヒットを打たれて4失点。さらに4回にも内野エラーをきっかけに3本のヒットを打たれて1失点とリードを3点に広げられてしまった。不幸中の幸いだったのが、3回、4回に打たれたヒットすべてが単打だったので一気に大量失点には結び付かなかった。
今季の仁上は開幕から絶好調で1st Stage5戦で4勝。2nd Stageの第一節フラワーズ戦にも勝利をおさめ、練習試合を含めると7月末までに7勝を挙げて自身初の年間二桁勝利も夢ではなかった。しかし10月に2nd Stageが再開してからゼファーズ、クールナイツ、そしてフィッシャーズと3試合連続して無念のKO途中降板となってしまった。
5回からマウンドに立った岡村は二死から二塁打を打たれ、続く打者にもセカンドとセンターの間に落ちるポテンヒットを打たれる。二塁ランナーが三塁も蹴ってホームに向かうが、打球を処理した菊池から欠場した則に代わって今季初スタメンマスクを被りホームを死守する佐藤にストライク返球し見事にタッチアウトで追加点を許さなかった。
その裏のジュピターズは一死から佐藤が三塁手が一歩も動けない痛烈なライナーを三塁線に放って出塁。続く伊藤が左中間にツーベースを放って二、三塁のチャンス。ここで田辺がレフトへ飛球を打ち上げ三塁ランナーの佐藤がタッチアップの体勢を取るがバックホームを焦ったのか左翼手が落球し佐藤は楽々とホームイン。さらに、かつては当然のようにクリーンアップを打ち、チームでもSリーグでも最多のMVP記録を持ちながら今季は不振のため打順を下位に下ろされていた手塚が意地のセンターオーバータイムリーツーベースを放って伊藤が生還。なおも二、三塁のチャンスに西浦の打球はファーストゴロ。一塁手からすかさず捕手に送球されるも快足三塁ランナー田辺がホームに滑り込んで同点に追いつく。一気に押せ押せのまま箕浦が打席に入ると箕浦の振り抜いたバットは快音を残し、乾いた空気を切り裂くように打球はセンター前に飛んでいった。手塚がホームを踏んでついに逆転に成功。結局この回は4本の長短打で4点を挙げて試合をひっくり返した。
箕浦の魂を込めた逆転タイムリーで僅か1点リードで時間的最終回に臨む。12月並みの気温の中、グランドで唯一の半袖だった岡村は寒さも感じさせない小気味よいテンポで投げて簡単に二死まで取る。しかし次打者にセカンド後方へのポテンヒットを打たれると2者連続四球で二死満塁。一打同点いや逆転のピンチを迎えるが、続く打者をファーストゴロに打ち取り捕球した西浦が自らベースを踏んでゲームセット。この秋一番の寒さの中での試合は先制するも逆転され、さらに点差を広げられながらも土壇場で逆転した熱い試合となった。

まさに薄氷を踏むような勝利だったが1点差だろうが勝ち点は付く。これで2nd Stage 4試合を終え2位の好位置で最終節を迎えることになった。2nd Stageの連覇は相手チーム次第のところもあるが決して夢物語ではなくなった。最終節にジュピターズが勝利することが最低条件であるが、現在首位のゼファーズがフラワーズとの対戦で敗れた場合、勝ち点でジュピターズがゼファーズを上回り2年連続2nd Stageの優勝が決まることになる。
2nd Stageの2連覇はゼファーズ対フラワーズの結果次第ではあるが、1st Stage5試合と2nd Stage5試合を合わせた年間総合成績では勝ち点で並んでいたフラワーズが敗れたため、9試合を終えたところでジュピターズが単独首位となり、次週の最終節に勝利した瞬間、失点率など関係なく2年連続年間総合優勝が決まる。これは他チームの対戦結果など関係なく、とにかく1点差でも10点差でもジュピターズが勝利すれば年間総合2連覇となる。なので次の最終節は何が何でも勝たなければならない。そのためには3試合連続KOのエース仁上の復調と打線のつながりが大切になってくる。特にこの試合では初回、2回だけでなく4回にも満塁のチャンスがありながら3者残塁と打線につながりがなくチャンスを生かせなかった。数少ない打席を大切にして次につなげるバッティングを心がけて打席に立ってほしい。
だが、この試合の勝利は本当に大きな勝利である。この勝利を生かすためにも次週の最終節、楽しみながら最後まで戦い抜いてみんなで笑って終われる大会にしよう。



名前 打席 打数 安打 打点 四球 三振 盗塁 失策 通算
打率
1 2 3 4 5
71 岡村 3 3 0 0 0 0 0 0 .296 遊ゴ 三失 投ゴ
4 菊池 3 1 0 1 2 0 1 0 .152 四球 四球 遊飛
5 鈴木武 3 3 1 0 0 0 1 1 .345 左安 三ゴ 三ゴ
2 佐藤 3 2 1 0 1 1 0 0 .367 四球 三振 左安
6 伊藤 3 2 1 0 1 0 0 0 .343 三飛 四球 右2
8 田辺 3 2 0 2 1 1 0 0 .121 四球 三振 左失
D 手塚 3 3 1 1 0 1 0 0 .167 三振 投飛 中2
3 西浦 3 3 1 1 0 0 1 1 .316 左安 二ゴ 一失
9 箕浦 3 2 1 1 1 0 0 0 .156 三ゴ 死球 中安
17 仁上 3 3 1 0 0 1 0 0 .185 三振 一安 投ゴ
D 後藤 3 2 1 0 1 0 0 0 .182 投安 四球 三ゴ
合計 33 26 8 6 7 4 3 2 .252 試合時間1時間45分



  名前 イニング 打者 安打 三振 四死 自責 防御率 投球数
仁 上 4 24 10 2 0 3 2.33 87
岡 村 2 10 2 0 2 0 1.30 33