試合速報
2017年 第12戦
2017/9/10 三郷サンケイスポーツセンター
Sリーグ公式戦 ゼファーズ戦
Team 1 2 3 4 5 6 7 Result
ゼファーズ 1 0 3 1 0 0 X 5
ジュピターズ 0 1 2 2 0 1x X 6x
★勝利 岡村 3敗1敗    ★勝利打点 田辺

記念すべき通算500試合目!
攻守連発!1試合3度のダブルプレー!
岡村が最後まで粘りのピッチング!
5失点ながら自責点は1!
打線はヒット3本ながらすべてがタイムリー!
ラストに田辺が華麗なる?一打!
チーム初!奇跡の2試合連続サヨナラ勝利!
通算500試合目に最高の勝利で花を添える!
リーグ戦は残り1試合!
最後まで楽しみながら戦おう!

早いものでSリーグ第25回大会も残り2試合となった。本来、今大会は1993年のリーグ設立から数え四半世紀となる25回目の記念すべき大会のため深夜のドーム試合が予定されていたが、東京ドーム、西武ドームともスケジュールの都合で借りることができず、来年のリーグ設立25周年の記念試合として延期となった。今大会は雨の影響で順延したのは1st Stage1試合のみ。2nd Stageは順調に消化でき、久しぶりに9月上旬に第四節を迎えることができた。そして、この試合でジュピターズは1990年(平成2年)5月6日に華々しく草野球界にデビューしてから足掛け28年で通算500試合目の記念すべき試合となった。
「残暑厳しい」という言葉がピッタリな強い陽射しが容赦なくグランドに差し、気温は30度を超えていた中、2nd Stage第四節、そしてジュピターズ通算500試合目がプレイボール。対戦相手は1st Stageの優勝チームでもあるゼファーズであり、このゼファーズとはSリーグ設立前の1991年から激戦を繰り広げ、27年間で通算64試合を戦ってジュピターズの31勝26敗7分と最も多く対戦しているチームであり、今大会の1st Stageは敗戦しているので借りを返さなくてはならない相手でもあり、まさしく通算500試合目の相手に相応しいチームであった。しかし、ここまで全試合出場を続けていた仁上が欠場、また高橋も欠場のため頼りになる投手は岡村だけであった。先週、チーム初の押し出し四球サヨナラ勝利の立役者となった岡村の右腕に託したが初回、いきなり味方のミスで出したランナーを味方のミスで返してしまい1点を先制されてしまう。さらに2回には無死満塁の大ピンチを迎えた時、次打者の鋭い当たりを遊撃手の伊藤がライナーでキャッチ。すかさず三塁手の木村に送球。飛び出していたランナーは戻れずダブルプレー。さらに一、二塁のピンチは続くが岡村は次打者から三振を奪って無失点で切り抜けた。
ピンチの後にはチャンスあり。それに呼応するかのように2回裏、先頭の田辺が四球で歩くと簡単に二盗、三盗を決め、続く手塚は前進守備の間を嘲笑うかのように抜くセンター前ヒットで田辺が楽々とホームを踏んで同点に追いつき早くも試合を振り出しに戻した。ところが直後の3回表、先頭打者を死球で出塁させてしまうと二盗を許し無死二塁のピンチ。続く打者から三振を奪って一死とするが次打者にはライトへ弾き返される。これを右翼手の新川がワンバウンドで捕球すると、すかさず一塁へ送球し見事なライトゴロアウト。ランナーは三塁へ進むが二死とするも続く打者にタイムリーを打たれて再び1点のビハインド。さらに味方のミスも出て結局3点を失ってしまった。
同点に追いついた直後の3失点に意気消沈することはなかった。3回裏は箕浦、後藤、木村が四球で歩いて一死満塁。先ほど見事なライトゴロアウトを成立させた新川も粘って押し出しの四球を選んで1点を返す。続く則はサードゴロで前進守備の三塁手から捕手にボールが渡ってホームフォースアウト。さらに捕手はダブルプレーを狙って一塁に送球したが則は間一髪セーフ。捕手が一塁送球したのを見逃さなかった二塁ランナーの木村が三塁も蹴ってホームを駆け抜け1点を追加、木村の好走塁で1点差に詰め寄った。しかし4回、連打を浴びて1失点で再び2点差にされてしまい、なおもランナー二塁のピンチは続いたが二塁ランナーが三盗を仕掛けた時に打者がセンターフライを打ち上げ田辺が捕球と同時に二塁へ送球。ランナー戻れずにこの試合2度目のダブルプレーで追加点を許さなかった。
再び2点を追いかけるジュピターズだが、好プレーが出た後はチャンスがやってくる。連続四球と盗塁などで無死二、三塁と絶好のチャンスで田辺の放った打球はショートライナー。三塁ランナーの岡村はすぐに帰塁。二塁ランナーの伊藤は、かなり飛び出ていたため頭から帰塁。ボールが二塁手に送球されるも焦ったのか悪送球になり外野まで転がる間に三塁ランナーの岡村がホームインで1点差。さらに手塚が四球で歩き伊藤、手塚ともに盗塁で一死二、三塁のチャンスに菊池がセンター前にポトリと落とすタイムリーで伊藤が生還し同点に追いつき再度、試合を振り出しに戻した。
仁上、高橋の不在で極度のプレッシャーを感じながらもマウンドの岡村は堂々としたピッチングだった。味方のミスでピンチを招こうとも、失点を許しても動じずに自分のテンポで相手打者に向かっていた。5回は二塁打を打たれるも後続を難なく打ち取り無失点。時間的に最後の守りとなった6回も先頭打者を四球で歩かせたが続く打者はショートゴロ。伊藤が難なく掴んで二塁ベースカバーの菊池に送球し一死一塁。続く打者は一塁ゴロ。一塁手の手塚が捕球し、そのままベースを踏んで二死。すぐに二塁ベースカバーに入った伊藤に送球。この試合3度目となるダブルプレーが完成し最終回を無失点に抑えて最後の攻撃へ弾みをつけて臨むことになった。
ジュピターズ最後の攻撃は打順良くクリーンアップトリオから。まず3番の則が打席に入る。相手外野陣が深い守備位置ながら力んで内野フライに倒れ一死となる。続く4番の佐藤の時も相手外野陣は深い守備位置のままだが四球を選んでサヨナラのランナーとして出塁。5番の岡村はサードゴロながら佐藤を二塁へ進ませることに成功。二死二塁で6番の伊藤が打席に入る。二死となったことにより二塁ランナーをワンヒットで生還させないように外野陣は前に出てきていたが伊藤は粘って四球を選び二死一、二塁で7番の田辺に周ってくる。そして粘った挙句、外角球に食らいついた田辺のバットに弾かれた打球はフラフラとライトへ上がった。右翼手がダイビングするも打球には届かず、ボールがフェアゾーンに落ちた。打った瞬間にスタートを切っていた佐藤がホームを踏んだ瞬間、ジュピターズ奇跡の2試合連続サヨナラ勝利が確定。手荒い祝福で田辺はナインに迎えられた。思い起こせば今から14年前の2003年・第11回大会のゼファーズ戦でも田辺はサヨナラヒットを打っていた。それ以来となる田辺にとって自身2度目の華麗なる?サヨナラヒットでシーソーゲームの幕は閉じた。奇しくも押し出し四球サヨナラ勝利を収めた前試合と同じグランドでチーム創設初となる2試合連続サヨナラ勝利。通算500試合目に最高の形で花を添えた。
これで2nd Stage3勝1敗の単独2位として最終節を迎えることになる。自力優勝の可能性は無くなっているが最後まで悔いのないよう楽しんで自分たちの野球をやってもらいたい。通算501試合目も今まで同様に一致団結して楽しみながら勝利を目指そう。



名前 打席 打数 安打 打点 四球 三振 盗塁 失策 通算
打率
1 2 3 4 5 6
5 木村 3 0 0 0 3 0 1 0 .000 四球 四球 四球
9 新川 3 2 0 1 1 0 0 0 .000 捕飛 四球 投直
2 3 2 0 1 1 0 2 0 .227 四球 三ゴ 一飛
7 佐藤 3 2 0 0 1 2 1 0 .357 三振 三振 四球
1 岡村 3 2 0 0 1 1 1 1 .348 三振 四球 三ゴ
6 伊藤 3 1 0 0 2 1 3 0 .167 三振 四球 四球
8 田辺 3 2 1 1 1 0 2 0 .227 四球 遊直 右安
3 手塚 2 1 1 1 1 0 1 1 .222 中安 四球
4 菊池 2 2 1 1 0 1 1 2 .276 三振 中安
D 西浦 2 2 0 0 0 0 0 0 .148 遊飛 左飛
D 箕浦 2 1 0 0 1 0 0 0 .269 四球 遊ゴ
D 後藤 2 1 0 0 1 0 0 0 .143 四球 投ゴ
D 仲里 2 2 0 0 0 0 0 0 .000 二飛 遊飛
合計 33 20 3 5 13 5 12 4 .224 試合時間1時間45分


  名前 イニング 打者 安打 三振 四死 自責 防御率 投球数
岡 村 6 30 6 4 6 1 4.38 103