試合速報
2021年 第13戦
2021/11/21 サンケイスポーツセンター
プレ・シーズンゲーム B-STARS戦
Team 1 2 3 4 5 6 7 Result
ジュピターズ 3 4 0 3 0 0 4 14
B-STARS 2 0 1 0 1 0 * 4*
★勝利 仁上 4勝3敗    ★セーブ 岡村 1勝1敗1S
★勝利打点 なし
★二塁打 田辺 

コロナ禍2年目 果敢の32年目終了!
13戦6勝7敗でシーズン閉幕!
2年連続負け越しはチーム初の屈辱!
しかし終わり良ければすべて良し!
3試合連続二桁得点で3連勝締め!
熾烈なタイトル争いにも決着!
岡村が高打率を残して7年ぶりに首位打者!
最終打席に遊犠で1打点を加えた則が打点王!
盗塁王は田辺が最年長ホルダー記録更新!
過去最高の出塁率で岡村が2年連続最高出塁率!
今年も1年間お疲れ様でした!
33年目の来年もみんなで楽しみながら戦おう!

「一戦必勝 〜果敢の32年目〜」と題して臨んだ2021年シーズンだったが、前途多難な始まりだった。3月中旬に予定していた開幕前の全体練習はグランド状態不良により中止。3月末の開幕戦は3回表終了時に雨が強くなり創設初の降雨ノーゲームとなったため、Sリーグ第一節が開幕戦となってしまった。コロナ禍2年目の中で始まったSリーグ第29回大会は4チームでの超短期集中開催となったが、いきなり初戦で躓き結局、1度も雨天順延なく6月中に終わった大会だったが結果は2勝4敗で4チーム中4位。通常の6チームではなく4チームでの戦いだったが、1993年のSリーグ設立と同時に加入して以来、29年目44大会目にして初の最下位に終わった。リーグ終了後、東京オリンピック・パラリンピックの間は完全休養。さらに7月から10月までは緊急事態宣言中ということもあり各月1試合の練習試合を消化するも7月に勝利してから3連敗と負けが続き、早くも年間負け越しが決定。2年連続年間負け越しは32年の歴史で初めてのことだった。しかし緊急事態宣言が全面解除になると2試合連続二桁得点で今季初の2連勝を飾り、2021年の最終戦に良い流れで臨むことができた。
昨年2020年は新型コロナの影響により開幕が7月にずれ込んだため全10試合(そのうち没収試合が1試合なので実質9試合)しかできなかったが、今季はコロナ前の2019年と同じ13試合を戦うことができた。その13試合目は今季3度目の対戦となるB-STARS戦。これまで1勝1敗とイーブンの対戦成績のためラストに決着を付ける戦いとなった。
先攻のジュピターズは初回、二死二、三塁から平田の打ち上げたレフトフライを左翼手が落球した間に2点を挙げて先制。さらに菊池の適時打で3点目を奪って試合を有利に進めるかに思えた。ところが1回裏、先発マウンドに登ったエースの仁上は先頭打者にバントヒットを決められると、次打者にはセンターオーバーのランニングホームランを打たれて2失点。早くも1点差に詰め寄られてしまった。しかし2回、四死球で全ての塁を埋めた後、田辺が走者一掃となるツーベースを放ち3点追加。さらに田辺は三盗を試みた時に捕手の悪送球の間にホームも駆け抜けこの回4点目を挙げた。
初回、いきなり2人の打者で2点を奪われたマウンドの仁上だったが、その後は安定したピッチングを披露。2回は四球と味方のミスで2人のランナーを背負うも3つのアウトすべて三振を奪い得点を許さず、3回に味方の連続エラーで1点を失うが結局4回を投げて3失点と役目を果たした。
4回のジュピターズは箕浦、伊藤が連続ヒットで出塁。西浦が四球で無死満塁から仁上が2点タイムリー。さらに後藤もヒットで続き、岡村が押し出し四球を選んで珍しく下位打線の連打で3点を追加し、得点を3試合連続の二桁とした。5回からマウンドには前週に光が丘で完投した岡村が登って必勝態勢。岡村は5回に2本の長短打で1点を失うが大勢に影響はなく逆に7回、岡村が4打席連続となる四球出塁、続く田辺も四球で歩き、高橋哲のヒットで無死満塁から則の打球はショートフライ。これを相手遊撃手が難しい体勢で捕球。三塁ランナーの岡村はこの隙を見逃さずタッチアップを敢行し見事にホームを駆け抜け1点を追加。さらに平田も四球の後に菊池のこの日2本目のタイムリー、そして箕浦がとどめとなる2点タイムリーを放って計4点を追加し点差を10点とした。ジュピターズの攻撃が長かったため、この攻撃でタイムアップ&ゲームセット。今季のラストゲームは3試合連続二桁得点で3連勝で締め括ることができた。これで2021年は13戦6勝7敗と1つの負け越しで済んだ。

※時間で7回裏がなかったが練習試合のため7回表の成績は全て採用。

熾烈なタイトル争いは4打席とも四死球だった岡村が前試合から打率を落とすことなく.462と高い打率で7年ぶりに首位打者を獲得した。ちなみに岡村の打率はチーム歴代3位の高打率である。チーム最高打率は2018年に仁上が記録した.4643、歴代2位は1998年に手塚が記録した.4637なので、岡村があと1本でもヒットを打っていれば歴代最高打率の新記録更新だった。また岡村は前人未到とも言える.781の高い出塁率を残し、自身の持つ記録更新で2年連続最高出塁率のタイトルも獲得した。
最終戦の最終打席でショートへの犠牲フライという珍しい記録により今季12打点目を挙げた則が3年ぶりに打点王に輝いた。前試合まで手塚、平田と並んで11打点だった則だが打点王の規定表彰数は12打点なので3選手とも1打点足りていなかった。この試合、手塚は欠場、平田は打点なし、則も3打席目まで打点がなかったが最終打席に満塁からショートフライながら三塁ランナー岡村の好判断により1打点を追加。土壇場で規定表彰数に達した。
この試合でも2盗塁した田辺は圧巻の12度目となる盗塁王を獲得。12度目という同一タイトル獲得は新記録であり、また57歳でのタイトルは最年長タイトルホルダーの記録更新でもある。そして唯一、Sリーグ盗塁王と合わせ自身6度目となるダブルタイトル獲得。同一タイトルで6度のダブルタイトル獲得はチーム新記録でもある。(他のタイトルと合わせると手塚の9度が最多…首位打者3度、打点王4度、本塁打王1度、盗塁王1度)
尚、本塁打王は残念ながら今シーズンも規定の3本に達する選手がいないため該当者なしとなった。
前年の2020年は新型コロナの影響により試合数激減のためタイトルホルダーが最高出塁率の岡村だけだったが、今季は本塁打王以外のタイトルが無事に決まった。また最後の最後まで選手同士で競うこともできた。

前途多難な幕開けとなった2021年シーズンだったが、ラストスパートとなった亀戸、光が丘、三郷で開催された11月3週連戦は3試合連続二桁得点を奪って3連勝でシーズンを締めることができた。終わり良ければすべて良しと考えて短いオフに入ってほしい。かなり新規感染者数は減ってきてはいるが、まだ新型コロナウイルスの脅威は油断できない。健康に気をつけてまた来年、グランドで元気な顔を見せてもらいたい。33年目の開幕までアッと言う間。来年こそ感染等、何も心配しないで楽しめるシーズンになることを願っています。尚、2019年まで毎年1月末に開催していた納会&表彰式は昨年に続いて今回も感染拡大防止の観点から2年連続中止とします。MVPの発表は再びグループLINEでの発表予定です。MVP投票および2022年の登録選手名簿の締切は12月3日です。各選手とも早めの送信をお願いします。

一戦必勝 〜果敢の32年目〜 終劇




名前 打席 打数 安打 打点 四球 三振 盗塁 失策 通算
打率
1 2 3 4 5 6 7
71 岡村 4 0 0 1 4 0 1 0 .462 四球 死球 四球 四球
8 田辺 4 3 1 3 1 0 2 0 .391 二飛 中2 三ゴ 四球
5 高橋哲 4 4 1 0 0 0 1 0 .320 三ゴ 左飛 左飛 左安
2 4 2 0 1 1 1 1 0 .435 四球 左飛 三振 遊犠
97 平田 4 3 1 0 1 0 1 1 .250 左失 三ゴ 二安 四球
4 菊池 4 4 2 2 0 0 0 0 .188 左安 三ゴ 二併 中安
D9 箕浦 4 4 2 2 0 0 0 0 .143 二飛 中安 投ゴ 左安
6 伊藤 4 3 1 0 1 0 0 2 .133 遊ゴ 左安 投飛 四球
3 西浦 4 1 0 0 3 1 0 0 .158 四球 四球 四球 三振
1D 仁上 4 4 1 2 0 2 0 0 .136 遊ゴ 左安 三振 三振
D 後藤 3 2 1 0 1 0 0 0 .130 四球 左安 一ゴ
合計 43 30 10 11 12 4 6 3 .240 試合時間1時間50分


  名前 イニング 打者 安打 三振 四死 自責 防御率 投球数
仁 上 4 19 4 5 1 2 3.56 66
岡 村 2 7 2 1 0 1 4.59 22