試合速報
2023年 第10戦
2023/8/27 三郷サンケイスポーツセンター
Sリーグ公式戦 フラワーズ戦
Team 1 2 3 4 5 6 7 Result
フラワーズ 4 4 0 2 1 0 X 11
ジュピターズ 2 1 0 2 0 3 X 8
★敗戦 仁上 2勝6敗
★本塁打 高橋哲 1号(1回ツーラン) 吉田 1号(4回ツーラン)
★二塁打 田辺 仁上 平田

53日連続真夏日に最後のSリーグ再開!
仁上がいきなり先頭打者本塁打浴びる!
直後に高橋哲が一閃!今季初アーチ!
4回には吉田が4年ぶりのホームラン!
追撃するも序盤の失点が響き今季2度目の3連敗!
ジュピターズ最後の年に親子鷹実現!
高橋潤の長男・煌貴が急遽代走で出場!
J's史上初!父子が同じグランドに立つ!
Sリーグ公式戦は残り2試合!
なんとか一矢報いて終わろう!

気象庁125年間の観測史上、今夏は最も暑い夏となった。灼熱太陽の下で7月23日から8月6日まで3週連続で開催されたジュピターズ34度目の夏、そして最後の夏の練習試合は1勝2敗で幕を閉じ、それから3週間、今年で最後のSリーグが再開となった。今大会を最後に31年の歴史に終止符を打つSリーグは4チームによる3度の対戦形式。そのラストとなる三巡目が残暑の厳しさが予想される中で3週連続の過密日程で組まれている。3週連戦だった夏の練習試合は、このSリーグ三巡目の過密日程に慣れるためのいわば予行練習的なものでもあった。この日で首都圏は53日連続で真夏日が続いていたが、試合直前の三郷のグランド上空には今にもゲリラ豪雨に襲われそうな不穏な雲が立ち込めていた。そんな中、現在Sリーグではわずか1勝のみで最下位が定位置となってしまっているジュピターズにとって大事な三巡目の第1戦がプレイボールとなった。
26試合連続登板となった仁上が先発マウンドに登るも試合開始直後、先頭打者にいきなり1発を浴び、しかも、その後に4連打などで初回一挙4失点と不安な立ち上がり。直後の1回裏、先頭の田辺が、あと数センチ伸びていればホームランという大きな当たりのエンタイトルツーベース。先頭打者ホームランのお返しはできなかったが足のケガから復調した田辺は軽やかに三盗を決めチャンスを広げると、一死から最近16打席連続ノーヒットが続いていた高橋哲が一閃。打球は左中間の深い位置に飛び込むツーランホームランとなり2点差に詰め寄った。高橋哲のホームランは今季ジュピターズにとって初ホームランであり、チーム10試合目での1発は2010年シーズンと2014年シーズンに並ぶ最遅本塁打でもある。
高橋哲の通算2本目となるホームランで追撃態勢となったにもかかわらず、2回の仁上もピリッとせずホームランを含む4本の長短打を浴びて再び4失点を喫してしまう。それでも直後の2回裏に先頭の岡村がヒットで出るとワイルドピッチや内野ゴロの間に三塁まで達し、手塚の外野フライでタッチアップし1点を追加。ところが3回を僅か10球で三者凡退に抑えた仁上だったが4回に味方のエラーもあり2失点と苦しいピッチングが続いた。
10対3と7点差で迎えた4回裏、二死から高橋哲が四球で歩き、続く4番の吉田の打球は低い弾道で左翼手の頭上を越えるホームラン。吉田にとって4年ぶりとなるアーチで点差は5点に。この試合、高橋哲、吉田とチームで2本のホームランが出たが、1試合複数本塁打は2018年7月、亀戸での高田馬場東陽バッツ戦で手塚と箕浦が打って以来、実に5年ぶりである。
5回からマウンドには今季初出場の高橋潤が昨年7月31日以来、約1年1ヶ月ぶりに登る。Sリーグ公式戦での登板は2021年5月23日の第29回大会・第四節以来のマウンドである。高橋潤はいきなり先頭打者から三振を奪うも、そこから3者連続四球で一死満塁。続く打者をショートゴロに仕留めるもホームへの送球を焦ったのか名手・伊藤がまさかのエラーで1点を失う。時間的最終回となった6回は二塁打を打たれるも後続を打ち取り無失点で味方の最後の攻撃に弾みをつけた。
最終回、点差は6点もあるが最後まで決して諦めなかった。まず先頭の後藤が四球を選んで出塁。ここで前日まで新型コロナ感染で療養し、今季は左足アキレス腱痛に悩まされている後藤に代わり、高橋潤の長男、小学6年生12歳の高橋煌貴が代走に起用される。60歳の後藤と12歳の高橋煌貴が一塁でハイタッチして交代。実に4まわり48歳差(同じウサギ年)の交代となった。代走とはいえ高橋煌貴がグランド上でプレーしたことは、ジュピターズ34年の歴史で最年少プレーヤー記録となった。ちなみに今までの最年少プレーヤー記録は1997年入団当時の鈴木雅の17歳であるが一気に5歳も下回り記録更新となった。
代走の高橋煌貴を一塁に置き、続く田辺も四球を選んで無死一、二塁。そして打席には二塁ランナーとなった高橋煌貴の父親でもある高橋潤が入る。ジュピターズ最後の年にジュピターズ史上初となる親子鷹が実現。父子が同じグランドに立つことになった。父のバットで息子をホームに迎え入れる感動的なシナリオがよぎったが現実は甘くなく高橋潤は残念ながら外野フライに倒れ一死。しかし続く高橋哲がヒットを放って一死満塁。さらに二死から平田が左中間を真っ二つに破るタイムリーツーベースを放って高橋煌貴、田辺と相次いでホームイン。続く岡村の打席の時にワイルドピッチで高橋哲も楽々ホームを踏み、岡村は四球で二死一、三塁で打席の箕浦に期待が集まった。前試合まで打率4割台と当たっていた箕浦だったが反撃もここまで。箕浦は積極的に振りにいき三振に倒れゲームセット。最後の最後まで盛り上がったが追撃及ばず一巡目の対戦同様の11対8で敗戦。いまだ片目も開かぬ状態のままSリーグも残り2試合となってしまった。
これで今季2度目の3連敗。1シーズン中に2度も3連敗をするのは2011年シーズン以来2度目の屈辱である。ちなみに2011年シーズンの最終成績は8勝8敗1分だったが、今季は現在まで10試合を終え2勝8敗と過去最悪ペースを更新している。様々な思い出のあるSリーグ公式戦もあと2試合しかない。なんとか最後に一矢報いて自分なりの納得できるラストを迎えられるよう、残暑は厳しいが最後まで悔いなく楽しんでプレーしてもらいたい。



★Sリーグ規約
【第6章 選手資格】
選手資格は18歳以上の男女(高校生不可)で草野球を心から愛する者であること、国籍は問わないが、いかなる場合もプロ野球経験者の参加は認められない。(助っ人も含む)

Sリーグの規約ではプレー中にケガをした場合などを考え、自分で責任のとれる年齢の上限が設けられていた。なので、この試合で代走に出た高橋煌貴は12歳のため本来はSリーグ公式戦の出場資格がなかった。なのでSリーグ創成期に規約作成に携わり、選手資格についての規約を知っていた一塁ランナーとなった私(後藤)は高橋煌貴が一塁に向かって走ってきた時に代走起用に悩んだが、本人はリトルリーグで硬球を使ってプレーしている。父親である高橋潤もプレーを認めている。今大会でSリーグも終わりを迎える等を瞬時で判断し、代走起用に踏み切りました。また何よりも特例として代走起用を認めてくれた対戦相手であるフラワーズ様の寛大な気持ちに感謝いたします。おかげでジュピターズ最後の年に最年少プレーヤーの記録更新ができました。



名前 打席 打数 安打 打点 四球 三振 盗塁 失策 通算
打率
1 2 3 4 5 6
8 田辺 3 2 1 0 1 0 1 0 .077 左2 二飛 四球
D91 高橋潤 3 3 0 0 0 1 0 0 .000 三振 二飛 中飛
25 高橋哲 3 2 2 2 1 0 0 0 .412 左本 四球 左安
D2 吉田 3 3 1 2 0 0 0 0 .375 右飛 左本 一ゴ
54 平田 3 2 1 2 1 0 0 1 .455 右飛 死球 中2
7 岡村 3 1 1 0 2 0 0 0 .316 左安 四球 四球
9D 箕浦 3 3 0 0 0 1 0 0 .360 投ゴ 投ゴ 三振
3 手塚 2 1 0 1 0 1 0 0 .304 左犠 三振
6 伊藤 2 2 0 0 0 0 0 2 .150 中失 四球
4D 菊池 2 2 0 0 0 0 0 0 .053 三ゴ 左飛
19 仁上 2 2 1 0 0 0 0 1 .190 一ゴ 左2
D 西浦 2 2 0 0 0 1 0 0 .143 三ゴ 三振
D 後藤 2 1 0 0 1 1 0 0 .235 三振 四球
R 高橋煌 0 0 0 0 0 0 0 0 ---
合計 33 26 7 7 6 5 1 4 .249 試合時間1時間50分


  名前 イニング 打者 安打 三振 四死 自責 防御率 投球数
仁 上 4 28 10 2 3 8 5.70 92
  高橋潤 2 11 1 2 3 0 0.00 47