2001年 第12戦 | ||||||||||
2001/7/29 | 東京健保大宮運動場 | |||||||||
プレ・シーズンゲーム | SKG戦 | |||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | Result |
ジュピターズ | 1 | 0 | 7 | 1 | 5 | 0 | 2 | 3 | X | 19 |
SKG | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 3 |
★勝利 久保田 3勝1敗 ★セーブ 手塚 1勝1S ★勝利打点 なし ★三塁打 菊池 ★二塁打 佐藤 田辺 久保田 菊池 |
真夏の太陽が照り付ける大宮、この試合より移籍入団した北島が合流し、さらなる進化を遂げたジュピターズの今季12戦目。夏合宿前、最後の試合の先発マウンドには6月24日の試合中に右肩痛を起こしリタイアした久保田が約1ヶ月ぶりに登り5回を投げ3安打2失点の好投で完全復活を果たした。代わった手塚も3イニングをノーヒットに抑える好投。また前試合に復調の兆しを見せたビッグバン打線がついに大爆発を起こし、田辺の3安打猛打賞を筆頭に今季最多の合計15安打を浴びせ19得点を奪い大勝した。得意の足攻も20盗塁と縦横無尽に走りまわり、相手を圧倒。まさに最初から最後までジュピターズのペースだった。これで引き分けをはさみ4連勝。この夏のプレ・シーズンゲームで勝負強さを身に付けた。尚、この試合も9イニング制の予定だったが、時間切れで8回終了となった。 |
守 備 |
名前 | 打席 | 打数 | 安打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 失策 | 打率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
7 | 佐藤 | 5 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 4 | 0 | .313 | 振逃 | … | 四球 | 右安 | … | 二失 | … | 中2 |
6 | 伊藤 | 5 | 5 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | .304 | 三振 | … | 一失 | 投ゴ | … | 三振 | … | 右安 |
9 | 仁上 | 5 | 5 | 1 | 1 | 0 | 2 | 4 | 0 | .270 | 遊失 | … | 振逃 | 三振 | … | 三失 | … | 右安 |
D1 | 手塚 | 5 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | .263 | 三ゴ | … | 遊安 | … | 三ゴ | 投ゴ | … | 中飛 |
3 | 西浦 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | .226 | 三失 | … | 三振 | … | 一失 | … | 投ゴ | 三振 |
8 | 田辺 | 5 | 5 | 3 | 2 | 0 | 1 | 3 | 0 | .238 | 三振 | … | 遊安 | … | 左2 | … | 中安 | 三飛 |
4 | 菊池 | 4 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | .216 | … | 三ゴ | 遊失 | … | 右3 | … | 左2 | … |
D | 後藤 | 4 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | .233 | … | 中安 | 中安 | … | 四球 | … | 四球 | … |
2D | 則 | 4 | 3 | 1 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | .242 | … | 四球 | 右安 | … | 投ゴ | … | 三ゴ | … |
D2 | 北島 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | .000 | … | 三振 | 投ゴ | … | 遊失 | … | 投ゴ | … |
1D | 久保田 | 4 | 3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | .143 | … | 三振 | … | 遊安 | 左2 | … | … | 四球 |
5 | 阿部(助) | 4 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 5 | .000 | … | … | 三振 | 一ゴ | 三振 | … | … | 四球 |
合計 | 54 | 48 | 15 | 15 | 6 | 12 | 21 | 6 | .239 | 試合時間2時間28分 |
イニング | 打者 | 安打 | 三振 | 四死 | 自責 | 防御率 | 投球数 | ||
○ | 久保田 | 5 | 24 | 3 | 4 | 3 | 0 | 2.28 | 93 |
S | 手塚 | 3 | 15 | 0 | 4 | 3 | 0 | 0.00 | 56 |
![]() |