2001年 第8戦 | ||||||||||
2001/6/3 | 東京健保大宮運動場 | |||||||||
プレ・シーズンゲーム | アバラックス戦 | |||||||||
Team | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | Result |
ジュピターズ | 0 | 4 | 0 | 1 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 11 |
アバラックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 5 |
★勝利 高橋 4勝 ★セーブ 仁上 1S ★本塁打 高橋 1号(7回スリーラン) ★勝利打点 則 |
春風杯の優勝から2週間、いよいよ夏のプレ・シーズンゲームの季節となった。大宮に初対戦のアバラックスを迎えて今季初の9イニング制試合。先発の高橋は常にランナーを背負うが要所を締めるピッチングで6イニングをシャットアウト。打っても昨年8月の入団から数えて27打席目で初ホームランを放ち、5打点の大活躍を見せた。今まで沈黙していた打線も今季初のふた桁安打で11点を奪い、ビッグバン打線復活の兆しが見えた。その中でも仁上は4安打の固め打ちでいきなり打率トップに踊り出る活躍。しかしクリーンアップが13打数でわずか1安打。ここに当たりが出るようになれば、もっと楽に試合を進めることができるはずである。 |
守 備 |
名前 | 打席 | 打数 | 安打 | 打点 | 四球 | 三振 | 盗塁 | 失策 | 打率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
72 | 佐藤 | 6 | 5 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | .263 | 三振 | 四球 | … | 二安 | … | 中飛 | 二安 | … | 一飛 |
64 | 菊池 | 6 | 6 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | .167 | 三飛 | 中安 | … | 三振 | … | 遊ゴ | 中安 | … | 二飛 |
3 | 西浦 | 5 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | .200 | 三ゴ | 一ゴ | … | 一飛 | … | 四球 | 二ゴ | … | … |
5 | 手塚 | 5 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .227 | … | 遊安 | 左飛 | … | 一失 | 左失 | … | 三飛 | … |
86 | 田辺 | 5 | 4 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .083 | … | 四球 | 三ゴ | … | 三失 | 投飛 | … | 三振 | … |
961 | 仁上 | 5 | 5 | 4 | 1 | 0 | 1 | 3 | 1 | .318 | … | 三振 | 一安 | … | 右安 | … | 二安 | 中安 | … |
4D | 後藤 | 5 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | .158 | … | 三ゴ | 投ゴ | … | 中安 | … | 死球 | 遊ゴ | … |
27 | 則 | 5 | 4 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | .238 | … | 左2 | … | 中3 | 投ゴ | … | 三振 | … | 四球 |
18 | 高橋 | 5 | 2 | 2 | 5 | 3 | 0 | 1 | 0 | .500 | … | 右安 | … | 四球 | 四球 | … | 右本 | … | 四球 |
D9 | 久保田 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | .071 | … | … | … | 三振 | 左飛 | … | 三振 | … | 三振 |
合計 | 51 | 43 | 14 | 9 | 8 | 8 | 8 | 1 | .213 | 試合時間2時間30分 |
イニング | 打者 | 安打 | 三振 | 四死 | 自責 | 防御率 | 投球数 | ||
○ | 高橋 | 6 | 26 | 4 | 5 | 5 | 0 | 1.33 | 103 |
S | 仁上 | 3 | 18 | 5 | 1 | 3 | 4 | 9.00 | 53 |
![]() |