試合速報
2023年 第3戦
2023/5/14 三郷サンケイスポーツセンター
Sリーグ公式戦 クールナイツ戦
Team 1 2 3 4 5 6 7 Result
ジュピターズ 4 4 0 5 0 1 2 16
クールナイツ 0 0 0 0 0 1 0 1
★勝利 仁上 1勝2敗
★勝利打点 吉田
★三塁打 仁上
★二塁打 高橋哲 平田

ゴールデンウィーク明けの第三節!
吉田のボテボテ内野安打で先制!
相手投手制球難で難なく得点を重ねる!
高橋哲 吉田 平田のクリーンアップが爆発!
3人で5安打7打点!平均打率.650!
すげー!岡村がレフトゴロで打者を一塁アウト!
19試合連続登板の仁神様6回3安打1失点の好投!
今季初の二桁安打 二桁得点!
創設初の開幕3連敗を逃れる!
ファイナルシーズン初勝利!
この勢いに乗って最期まで駆け抜けよう!

前日に降った雨の影響が懸念されたが、ゴールデンウィーク明けの第三節はグランド状態も良好で無事に開催された。コロナ禍の昨年、一昨年と2年連続して各チームと2度の対戦形式(計6試合)だったが、最後の大会となる今大会は年間を通して各チームと3度の対戦形式(計9試合)が採用され、この試合が一巡目ラストの試合となる。5月8日に新型コロナウイルスの分類が2類からインフルエンザと同等の5類となり、公共の場でのマスク着用も個人の判断に委ねられるようになった。長い間続いたコロナ禍も終焉を迎えたが、サンケイスポーツセンター及び三郷審判連盟の方針により、まだ試合前の整列はベンチ前で握手もエール交換も省略されるwithコロナ時代の試合形式は継続。6月くらいからは通常モードに戻ると予想される。
Finalシーズン開幕戦となった第一節に競い負け、さらに第二節も最低最悪審判により試合を壊され4年ぶりの開幕2連敗。ジュピターズは1990年の創設から昨年まで33年間のシーズンで開幕3連敗をしたことは1度もない。なんとしてもこの試合に勝利し、屈辱の開幕3連敗を阻止してFinalシーズン初勝利を挙げたい。しかし、第三節の対戦相手は昨年の大会で唯一、2連敗を喫したクールナイツ。優勝したフィッシャーズ、準優勝のフラワーズには1勝1敗とタイの成績だったが、クールナイツにだけ2連敗し、2勝4敗で大会を終えた。結果的にわずかな失点率の差でクールナイツより上の3位だったが、昨年2連敗の借りを返す時が来た。意気込んで臨んだが試合は思わぬ形、それも早い段階で決着がついた。

初回、先頭の田辺がストレートの四球で歩くとすぐに相手先発投手が交代。急遽登板となった2人目の投手も制球が定まらず岡村、高橋哲と連続四球で無死満塁。ここで4番の吉田の打球は当たり損ないのサードゴロ。打球の勢いなくボテボテが功を奏し、田辺がホームを駆け抜けオールセーフで先制。さらに平田、西浦も連続押し出し四球。二死から菊池も押し出し四球で初回、労せず吉田の1安打のみで4点をゲット。続く2回も後藤が四球、田辺は死球、高橋哲も四球で二死満塁から再び打席は4番の吉田に周る。吉田の打球はライト前にポトリと落ちるヒットで後藤と田辺が生還。さらに平田が死球で満塁となり西浦、手塚と連続で押し出し四球。この回も初回同様に吉田のヒット1本で4点を挙げ、序盤で試合を決定づけた。
さらに4回、打線が火を噴いた。敵失出塁の田辺、四球の岡村を塁に置き高橋哲がレフトオーバーのエンタイトルツーベースを放ち追加点。続く吉田の敵失の間に1点を加え、平田が左中間を破る二塁打を放って3点目。西浦の内野ゴロの間にも得点し、伊藤にもタイムリーが出てこの回は5点を加え得点は今季初の二桁を記録。6回にも平田の適時打でチームとして今季初の二桁安打に到達し1点追加、14対0と一方的な展開となった。
ジュピターズの先発マウンドは2021年の最終戦から連続登板を続けている仁上が新記録更新となる19試合連続登板。前節、最低審判のせいでど真ん中しか投げれず打撃投手と化し1試合最多被安打の屈辱的な新記録をマークしてしまったが、その影響もなく初回から打たせて取るピッチングを披露。先頭打者に四球を与えたが次打者を併殺に打ち取り、その後は外野手エラーとヒットでスコアリングポジションにランナーを背負うも次打者は内野ゴロで上々の立ち上がり。2回も先頭打者を味方のエラーで出し盗塁と送球エラーで三塁まで進ませるが左翼を守る岡村の好守備もあり得点を許すことはなかった。そして3回、先頭打者にヒットを打たれ一死後に内野ゴロでランナーは入れ替わり二死一塁から仁上は牽制でランナーの逆を突き一、二塁間に挟むことに成功するも内野の連係ミスにより一気に三塁まで進まれてしまう。次打者にはレフト前に弾き返され1点を覚悟したがワンバウンドで打球を捕った岡村が迷いなく一塁まで遠投。ボールはバッターランナーが一塁に到達する直前にワンバウンドで西浦のファーストミットに収まり見事なレフトゴロアウトを記録し得点を許すことはなかった。過去、レフトゴロでアウトを奪ったのは90年代のSリーグ公式戦、ベースボーズ戦で左翼を守っていた佐藤がレフト前に落ちた打球を一塁に送球してアウトにしたことがある。しかし、この時の打者は足にケガを負っていたため打っても走ることができずにレフト前ヒットの打球でも楽々とアウトにすることができた。(人数不足での不戦敗を避けるためケガ人が出場していた)しかし今回の打者は打った後、全力で一塁へ走っていた。打球が早かったこと、ワンバウンドで捕球した岡村が一瞬の迷いもなく一塁へ投げたこと等が見事に重なり前人未到のレフトゴロアウトを記録することができた。岡村の素晴らしい補殺に後押しされた仁上は4回は9球、5回は6球しか投げず2イニング連続して三者凡退に打ち取り、2016年7月以来(横浜ウイルス戦…光が丘・6回裏途中で降雨コールド試合・1対0で勝利)となる完封勝利も見えてきた。ところが好事魔多し、6回に味方エラーで出したランナーが盗塁で二塁へ進んだ後、二死からタイムリーヒットを浴びて1点を失ってしまい7年ぶりの完封勝利は流れてしまった。
1点を返された直後の最終回、攻撃の手を緩めないジュピターズ打線は先頭の伊藤がヒットを放ち、続く菊池は敵失出塁で無死二、三塁から仁上の内野ゴロの間に1点、箕浦の適時打で1点と最終回に2点を加えた。最終回のマウンドには岡村が登り、1安打1四球を与えるも最後の打者をサードゴロに打ち取ってゲームセット。昨年2連敗した相手に終わってみれば投打が噛み合う大勝で開幕3連敗を阻止し、Finalシーズン記念すべき初勝利を挙げた。尚、この勝利によりチームの通算勝利数が360勝になり、そのうちSリーグ公式戦での勝利数が180勝。勝利数のちょうど半分となった。(通算571戦360勝179敗32分/Sリーグ通算287戦180勝88敗19分)
19試合連続登板を達成した仁上が6回3安打1失点の見事なピッチング。与四球も先頭打者への1ヶのみ。打っても前試合に続いて三塁打を含む2安打1打点の活躍で2018年にチーム最高打率を叩き出した時のような二刀流を披露。まさに仁上ならぬ仁神様的な活躍だった。打線も好調で特にクリーンアップトリオの高橋哲、吉田、平田の3人で7安打5打点。まだ3試合しか消化していないが3人とも打率は6割超え、高橋哲に至っては7割を超える高打率で現段階でSリーグトップの座に君臨している。昨年8月の高田馬場東陽バッツ戦以来となる二桁安打、二桁得点もマークし例年なら春先には寝ている打線が今季はチーム打率.321と高いアベレージを残している。5月末から6月にかけての対戦2巡目は連戦が組まれている。今季でチームもリーグもファイナルなので、とにかく最期まで悔いの残らぬよう、自分自身に有終の美を飾れたと胸を張って終われるよう、この勢いに乗って2巡目はもちろん、最期まで駆け抜けていこう。



名前 打席 打数 安打 打点 四球 三振 盗塁 失策 通算
打率
1 2 3 4 5 6 7
8D 田辺 4 2 0 0 2 0 4 0 .000 四球 死球 一失 三ゴ
71 岡村 4 2 1 0 2 0 2 1 .500 四球 三飛 四球 左安
5 高橋哲 4 2 1 1 2 0 0 1 .714 四球 四球 左2 三ゴ
2 吉田 4 4 2 3 0 0 1 2 .625 三安 右安 三失 三飛
98 平田 4 2 2 3 2 0 1 0 .600 四球 死球 左2 右安
3 西浦 4 2 0 3 2 0 0 1 .143 四球 四球 一ゴ 三ゴ
4D 手塚 4 3 0 1 1 0 0 0 .000 投飛 四球 左飛 三ゴ
6 伊藤 4 4 2 1 0 0 0 0 .300 遊ゴ 遊ゴ 中安 左安
D4 菊池 4 3 1 1 1 0 0 0 .143 四球 中安 投飛 三失
17 仁上 4 4 2 1 0 0 0 0 .500 二ゴ 左安 中3 二ゴ
D9 箕浦 4 3 1 1 1 0 1 0 .250 三ゴ 四球 三ゴ 左安
D 後藤 4 3 0 0 1 1 1 0 .143 四球 投併 三振 三ゴ
合計 48 34 12 15 14 1 10 5 .321 試合時間1時間50分


  名前 イニング 打者 安打 三振 四死 自責 防御率 投球数
仁 上 6 23 3 1 1 0 7.50 83
  岡 村 1 5 1 1 1 0 0.00 17