試合速報
2009年 第12戦
2009/9/6 三郷サンケイスポーツセンター
Sリーグ公式戦 クールナイツ戦
Team 1 2 3 4 5 6 7 Result
ジュピターズ 8 1 1 0 1 2 X 13
クールナイツ 0 1 0 2 0 0 X 3
★勝利 高橋 3勝3S   ★勝利打点 田辺
★本塁打 田辺 1号(1回ソロ) 三輪 1号(1回スリーラン) 2号(3回ソロ)
★三塁打 菊池   ★二塁打 田辺

今季唯一負けたチームに雪辱!
田辺いきなりプレイボールホームランが口火!
三輪が2打席連続ホームランの快挙!
奪われたら奪う!初回8得点返し!
春の借りを返して単独首位をキープ!
次節で連覇の可能性が浮上!
悲願の2年連続優勝が近づいた!

1990年に創設したジュピターズは今季「堂々の20年目」と題して臨んだ。天候不順により5月に1試合もできないという異常事態に見舞われながらも、ここまで11試合を戦い9勝1敗1分と堂々とした好成績を残してきたが今季唯一、黒星を喫したのは4月19日に行われたSリーグ第二節のクールナイツ戦である。その敗戦は相手打線をノーヒットに抑えながらの珍しくも悔しい敗戦であった。昨年は全勝優勝したSリーグ公式戦なので、Sリーグでの黒星は2007年6月に行われた第15回大会の第五節以来、久々の敗戦となった。この敗戦により2年連続の全勝は途絶え、連覇にも黄信号が点灯したが、決して諦めずに戦い続け、第五節で単独首位に立ち、そして今日、クールナイツと再び対戦順が巡ってきた。悲願の連覇に向け、絶対に負けられない戦い、春の雪辱を果たすために参加した14人がひとつになって戦った。
暦は9月に入ったが残暑の陽射しは眩しく気持ちの良い青空に恵まれた。その青空を切り裂くような一発からリベンジ戦は始まった。初回、先頭の田辺が初球を空振りした後の2球目、振り抜いたバットに弾かれた白球は青空に向かって高く上がりながらもレフト後方の草むらに直接飛び込んだ。いきなり飛び出た田辺の先頭打者アーチで先制すると、続く岡村の打球も一伸び足りずワンバウンドして草むらへ。エンタイトルツーベースとなり続く西浦はセンター前に弾き返す。佐藤の内野安打で岡村がホームを踏み、則の敵失で西浦も生還。いまだノーアウトながら二、三塁のチャンスに6番の三輪が放った打球は鋭いライナーで一直線に左中間の草むらへ飛び込んだ。三輪の入団初ホームランが炸裂、入団8試合目24打席目での一発はチーム歴代5位の早さである。ランナーがいなくなったが、これだけでは終わらず、一死後に手塚が四球を選び、続く菊池が三塁打で手塚が一塁から長駆ホームイン。さらに高橋が四球から二盗、箕浦の内野ゴロで菊池が本塁を駆け抜け、結局初回は打者13人を送り2本のホームランを含む6安打の猛攻で一挙8点を奪った。初回8点…これは前回の対戦時、クールナイツに奪われた得点と同じ点数である。この時は初回に失った8点を追って一丸となって6点まで返すことができたが結局、あと1本が出ずに惜敗した。お返しとばかりに初回、この時と同じ得点を奪って試合の主導権を握った。
初回に大量得点を奪っても決して攻撃の手は緩めなかった。2回には四球で出た田辺が二盗、さらに牽制悪送球の間に三塁まで達し、岡村の内野ゴロで田辺が本塁突入。相手のフィルダースチョイスを誘って得意の足攻で1点を追加すると、3回には一死から三輪の放った打球はライナーでセンターのはるか後方、グランドの一番深い所まで転がった。ボールが内野に戻ってきた時、すでに三輪は楽々とダイヤモンドを一周していた。三輪の2打席連続ホームランで、ついに得点は二桁に到達。ちなみに新人で1試合2本のホームランを打った選手は初の快挙であり、2打席連続ホームランは則、田辺、手塚と過去3人しか経験していない。三輪は入団1年目にして仲間入りを果たした。今季唯一の黒星を喫した4月の対戦時、先発マウンドに登っていたのは三輪だった。初登板、初先発の緊張から連続四死球を与えヒットを1本も打たれていないが大量失点。僅かワンアウトしか取れずに降板した苦い経験があった。代わった高橋が残りイニングをノーヒットピッチングの好投を見せたが初回の8失点が重くのしかかり、今季唯一の敗戦となってしまった。あの時の借りを今度はバットで見事に返した意地の2打席連続弾だった。
ジュピターズの先発マウンドには高橋が登った。前回のクールナイツ戦では自滅した三輪の後、5回2/3を投げ、1四球しか与えずノーヒットピッチングを披露したが、この試合は最初からピンチを招いた。初回にいきなり先頭打者にヒットを打たれ、続く打者の内野ゴロで二塁に進まれ、さらに牽制を二塁手の菊池が後逸しランナーは三塁へ。一死三塁のピンチを迎えるが3番、4番打者から連続三振を奪いピンチを脱する。しかし2回、二死から四球で出したランナーが二盗、次打者に二塁打を打たれて1点を失ってしまう。さらに4回には味方のエラーで出したランナーを背負った後に三塁打を打たれ、さらに味方のミスも続いて2失点。結局、5回を投げて毎回ランナーを背負うピッチングながらも毎回奪三振もあって3失点でマウンドを長谷川に譲った。
5回にジュピターズは二死から田辺が二塁打を放ち、牽制悪送球の間に三塁へ。さらにワイルドピッチを見逃さずに本塁を奪って追加点。時間的最終回となった6回にも代わった相手投手の制球難を突いて押し出しなどで2点を奪ってリードを10点差まで広げた。最終回は高橋に代わった長谷川が2四球を与えるものの、相手ランナーの走塁ミスもありゲームセット。春のリベンジ戦となった試合は初回の大量得点返しで見事に雪辱に成功し、単独首位をキープしたと同時に2002年の第10回紅葉杯から続く3位以内のAクラス入りを決定した。
そして隣のグランドで行われていた2位フィッシャーズと3位ゼファーズの対戦でゼファーズが勝利したため、2位と3位の順位が入れ替わった。この結果、次節にゼファーズとの直接対決に勝利し、なおかつフィッシャーズが敗れた場合、早くも昨年同様、第八節にてジュピターズの優勝が決まる可能性が浮上した。自力でゼファーズに勝利し、他力でフィッシャーズが敗れた場合のみの条件であるが、今日の勝利により優勝に仮王手をかけたことになる。たとえ次節に勝利してもフィッシャーズも勝てば優勝はお預けとなるが、まずは他チームの結果よりも自分たちの野球をして勝利することが大前提である。次の試合が予定されている13日は主力数名の欠場が決まっているが、昨年の優勝を決めた第八節も欠場者が多い中、少数精鋭で見事に優勝を決めた。ここまできたら何としても次節にもチーム一丸で勝利し、悲願の連覇を達成、もしくは優勝へ本当の王手をかけようではないか。

※文中のリンクをクリックすると、その試合の詳細ページが出ます。



名前 打席 打数 安打 打点 四球 三振 盗塁 失策 通算
打率
1 2 3 4 5 6
8 田辺 3 2 2 1 1 0 1 0 .300 中本 四球 中2
5 岡村 3 3 1 0 0 0 0 1 .400 左2 野選 三直
D 西浦 3 2 1 0 1 0 1 0 .318 中安 遊飛 死球
7 佐藤 3 3 1 1 0 1 0 1 .429 遊安 三振 三失
2 3 3 0 0 0 0 0 0 .212 三失 三ゴ 中飛
3 三輪 3 2 2 4 1 0 1 0 .313 左本 中本 四球
6 伊藤 3 2 1 0 1 0 0 0 .323 右飛 投安 四球
D 手塚 3 1 1 1 1 0 0 0 .308 四球 左安 四球
4 菊池 3 3 1 1 0 1 0 1 .219 中3 三振 二飛
1D 高橋 3 2 0 0 1 0 1 0 .214 四球 一ゴ 一ゴ
D 箕浦 2 2 0 1 0 0 0 0 .087 三ゴ 三飛
9 仁上 2 2 0 0 0 0 1 0 .167 投失 一ゴ
D1 長谷川 2 2 0 0 0 2 0 0 .182 三振 三振
D 後藤 2 2 0 0 0 1 0 0 .263 三振 投飛
合計 38 31 10 9 6 5 5 3 .267 試合時間1時間45分


  名前 イニング 打者 安打 三振 四死 自責 防御率 投球数
高 橋 5 23 4 7 2 1 0.49 94
長谷川 1 4 0 0 2 0 2.80 17